 |
品質管理担当 内原 黎子(レイコ) |

海洋食品の工場では、安心・安全な商品をお客様に届けるため、日々検査を行っています。その仕事を行っているのが、品質管理担当の内原です。第一回目は彼女の声をお届けします。 |
 |
 |
|
勤務年数は?
|
 |
 |
|
普段はどんな仕事をしているのですか?
|
一般的名称で、「品質管理担当」といわれていますが、本来品質は各製造工程ごとにつくりこんでいくものなので、品質管理も当然各ラインで行っています。私達の仕事は、製品の味覚やビジュアル効果(おいしいおいしくない、形が良い悪い)という点で製品にアプローチするのではなく、安全性(食中毒は無いだろうか?など)というものを最重要ポイントにおいて「我々の作っている商品は安心・安全な食べ物だ」という証明をしていくことです。それが、あらゆる面(人や機械の清潔さ、確かな温度管理)土台の積み重ねからなりたっていることを日々数字(菌数ゼロ!!)にしていくことです。 |
|
 |
(左)品質管理室入口(右上)内原(右下)同室の仲間 |
 |
 |
|
この仕事をやっていて良かった事は?
|
目の前しか見えてない狭い視野の私でしたが、ミクロの世界にノックアウトされました。 |
 |
 |
|
この仕事をやっていて嫌な事は?
|
 |
 |
|
最後に一言
|
品質管理の仲間がもう一人いるのですが、その人といると超ハッピーな仕事です。 おすすめします。 |
|